メニューバー

2013年5月16日木曜日

ハタゴイソギンチャクが消えちゃった。

去年の今頃にハタゴイソギンチャクをお迎えして、1年ぐらいになりましたが、
最近は、凄く調子がいいように思えましたが、
こないだの日曜日に新しい水槽の設置のために底砂のサンゴ砂を
少し入れ替えたときにデトリタスが舞い上がったのか、
翌日、岩に活着しなくなり、漂っていました。

大きくはなっていましたが、透き通っているように見えました。

褐虫藻が少なくなってきたからでしょうか。

翌朝、水槽を見てみたら、ハタゴイソギンチャクの姿が見えませんでした。

必死でライブロックの裏とかを探してみましたが、見つかりませんでした。
完全に消えてしまいました。

消滅という言葉が合っていると思いました。

とりあえず、その日は、仕事に行き、帰ってから、詳しく
調べることにしました。

そして、調べてみるとハタゴイソギンチャクの肉片と思われるが
見つかりました。

散り散りになったのか、
いろいろなことが考えられます。

前に弱っているときにトゲアシガニがかじっているときも
ありました。

今回もトゲアシガニにやられたのでしょうか。

弱っているときは、毒も弱くなるようです。

詳しいことは、わかりませんがいなくなったことは、事実。

非常に悲しいです。

でも、よく話に聞いていた、水を汚すといったことが全然無く、
何か違うので、そこがちょっと謎です。

ハタゴイソギンチャクがいなくなりまして、水槽が、すごくさびしくなりました。

ボクの水槽は、ハタゴイソギンチャクがメインの水槽だったんだなって、
今、気付きました。

また、新しい子を探してみようかな。

前の子は、凄くいい個体だったのですが、おしい結果に終わってしました。
ので、思い出もこめて、昔の写真を貼っておきます。

また、新たらしい子をお迎えしたときは、報告させていただきます。










 にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

0 件のコメント:

コメントを投稿